2019年05月24日 アート鑑賞 日記 今日は貼り絵画家の深町明秀(めいしゅう)さんの個展に行って来ました。久しぶりに絵を観て感動したなぁ。深町さんの作品はミリ単位で切りとった色紙を一枚一枚貼って作っていて、大きめの作品になると制作期間が一年半だとか!!!気が遠くなってきた~~!?!?麻布台のアメリカンクラブのB1にて6月10日まで開催されていますのでお時間のある方は実際に作品を是非観に行って下さい!
はな 2019年05月24日 02:40 ぬまちゃん💕キレイですね(*^^*)1年半かぁ…ほんとに気が遠くなるような作業ですよね!細かなことが好きな私でも無理だな(^^;;お米に字を書くなんて方がいらしたけど昔やってみたかった 笑ぬまちゃんの絵の鑑賞からなんの話だ(>_<)ごめんなさい…(^^;;では…ぬまちゃんおやすみなさい💤 (^з^)-💓
リタ 2019年05月24日 15:25 深町明秀さん、存じませんでしたが、沼chan、心豊かな時間を過ごされましたね。ミリ単位の紙片を数十万数百万と貼っていく途方もない作業、表現したいという気持ちが伝わります。拡大して見ると凹凸もあって、実物は凄いパワーでしょうね。
みぽんこ 2019年05月24日 23:33 沼井さん 今晩は~🌌綺麗な作品ですね✨ミリ単位の色紙を使っているだけあって ろうそくの絵もリアルで 花や野原の草の部分まで一つ一つ細かく表現されててすごいですね✨✨素敵な作品を観る事ができてよかったですね~🌼🌼明日も良い1日になりますように🕊️🕊️お休みなさい(´ 3`)z z z
この記事へのコメント
キレイですね(*^^*)1年半かぁ…
ほんとに気が遠くなるような作業ですよね!
細かなことが好きな私でも無理だな(^^;;
お米に字を書くなんて方がいらしたけど昔やってみたかった 笑
ぬまちゃんの絵の鑑賞からなんの話だ(>_<)
ごめんなさい…(^^;;
では…ぬまちゃんおやすみなさい💤 (^з^)-💓
拡大して拝見させてもらいました( ^ω^ )
まもなく長いツアーが始まりますがその前に一休み一休み
沼chan、心豊かな時間を過ごされましたね。
ミリ単位の紙片を数十万数百万と貼っていく途方もない作業、表現したいという気持ちが伝わります。
拡大して見ると凹凸もあって、実物は凄いパワーでしょうね。
綺麗な作品ですね✨ミリ単位の色紙を使っているだけあって ろうそくの絵もリアルで 花や野原の草の部分まで一つ一つ細かく表現されててすごいですね✨✨
素敵な作品を観る事ができてよかったですね~🌼🌼
明日も良い1日になりますように🕊️🕊️
お休みなさい(´ 3`)z z z
素敵な貼り絵の作品ですね❣
沼ちゃんの写真のレイアウトも最高です😊
見に行ってみようかなぁ🍒